間違ったフェイスマッサージはニキビの元!注意点と正しいやり方
フェイスマッサージは顔の血流を良くして、ターンオーバーを促進するため美肌作りとして取り入れている人が多いです。
しかし、このフェイスマッサージのやり方を間違えると、ニキビなどの肌荒れを起こす原因になることをご存知でしょうか?
この記事の目次
こんなフェイスマッサージのやり方は注意!
ニキビなどの肌荒れがある箇所を揉む
フェイスマッサージは毎日の継続によって、肌の老廃物の排出をサポートします。
しかし、ニキビなどの肌荒れがある部分を揉み込むように刺激するのはNG。
特に炎症を起こしている部分を指などで刺激すると、ニキビをつぶしてしまい雑菌が侵入したり炎症を悪化させたりしてしまうのです。
クレンジング剤を使ってマッサージする
メイクをクレンジング剤で落としている最中に、そのままフェイスマッサージをしているという方は注意が必要。
このクレンジング剤を利用したマッサージは、落としたメイク汚れを直接肌に塗り込んでしまっている状態なのです。
化粧品には様々な化学物質や油分など、ニキビにとって良くない成分が含まれているので、肌にとって負担になり、ニキビを悪化させる原因に。
乳液を使ったマッサージ
マッサージ中は指の滑りを良くするために、オイルなどを使うのが一般的。
しかし、中にはスキンケアの乳液やクリームなどと一緒にフェイスマッサージをしている人もいます。
しかし、フェイスマッサージ用ではない乳液やクリームなどでは、マッサージ中に乳液が乾燥して、肌に摩擦が起きる原因になってしまうのです。
そのまま摩擦がある状態でマッサージを続けると、肌荒れが起きるだけでなく、将来的にシワやたるみを作る原因にも。
ニキビケアのためにフェイスマッサージをしているのに、ニキビが綺麗にならない悩みを抱えている場合は、このように一度マッサージの環境を見直してみましょう。
ニキビケアになるフェイスマッサージのやり方は?
フェイスマッサージを正しい方法で行えば、リンパの流れを良くして血行不良を改善したり、毛穴に詰まった汚れを排出したりとニキビの改善に効果があります。
実際、エステでもニキビ治療としてリンパを中心としたフェイスマッサージを取り入れているところがあるほど。
ぜひ、自宅でできるニキビに効くフェイスマッサージを学んで、日々のケアに取り入れてみましょう。
おでこ
①両方の親指の腹を使い、おでこの真ん中からこめかみに向かい、円を描くようにしてグルグルと揉み込んでいきます。
②これをおでこの眉毛付近のラインから、真ん中、髪の生え際部分まで徐々に親指の位置を上げていきながら、おでこ全体をまんべんなくマッサージしていきます。
③このおでこ全体のマッサージを合計10回繰り返してください。
頬
①頬骨の部分に親指を添え、骨のラインに沿ってツボを押す様に指を動かします。
②鼻の近くから耳元に向かって流していくのを、左右10回セットで行ってください。
あご
①あごも口元から耳に向かい、あごのラインに沿うようにカーブを描きながらリンパを流していきましょう。
②あごのラインを流したら、あごから頬、耳の付け根までのラインを軽く引っ張るようにして、指を滑らせてください。
それぞれを計10回ずつ行いましょう。
首
首は顔のリンパを流して血流を良くするための通り道になっている場所なので、念入りにフェイスマッサージを行ってください。
①耳と揉み上げの生え際部分から、デコルテまでのラインに沿って指の先端部分で一直線に流していきます。
②この流れを左右で10回ずつ行います。
③仕上げとして、首の中心から耳の付け根に向かい、肌を持ち上げるようにしてリンパを流していきましょう。
④耳の付け根から2センチほど下の部分にあるリンパの通り道を、人差し指か親指でグッと押して仕上げます。
これで顔全体のフェイスマッサージが完了します。
目安として、20分から30分ほどかけて行うと、顔周りのリンパの滞りを解消して血行を良くする効果があります。
どんな環境でフェイスマッサージをするべき?
時間帯
フェイスマッサージのおすすめの時間帯は、お風呂上り。
入浴後は体が温まって血行が良くなっているので、同じマッサージでもリンパの流れを良くしてニキビ治療に効果を発揮します。
頻度
基本的に、ニキビに悩んでいる人は毎日習慣として行うのがおすすめ。
一日に溜まったリンパをその日のうちに流すことで、顔のむくみを翌日に持ち越さず、老廃物によって肌荒れが起こるのを防ぐことができます。
毎日フェイスマッサージを行うのが難しい場合は、2~3日に1度を目安に、時間をかけて念入りにマッサージをしましょう。
また、お風呂上りではなく仕事の休憩中など時間を見つけて部位ごとにマッサージをするという形でもOKです。
注意点
必ず手を洗い、清潔な状態でマッサージをしてください。
また、素肌に何も塗らずにマッサージをすると、ニキビなど肌荒れがある場合は摩擦の刺激によって、肌に負担がかかってしまうため、フェイスマッサージ用のオイルやジェルを使うのがおすすめ。
マッサージ用オイルはドラッグストアや通販サイトで、フェイス用と書かれているものを使ってください。
値段は1,500円~と、使われているオイルによって違いがあるので、テクスチャや香りなど自分好みのものを見つけましょう。
おわりに
フェイスマッサージで顔の血行を良くすることは、ニキビ治療の他にむくみを防いで小顔効果もあります。
ぜひ、毎日のスキンケアの中にフェイスマッサージを取り入れて美肌を手に入れましょう。