やはり脂っこい食事をしているとニキビができやすいので、まずは揚げ物を控えたり、スナック菓子などの間食を減らしたりといった努力が必要になります。
またお茶を活用するのもいいでしょう。
もちろん砂糖が入っていないお茶で、具体的に言うとルイボスティーのようなデトックス効果が高いものを飲みます。
夏だったら麦茶でもいいですね。
こういったノンカフェイン、ノンシュガーのお茶をたくさん飲んで新陳代謝をよくしていくと、お通じがよくなり、結果ニキビも少しずつ減っていきました。
大半が胃腸の調子が悪かったり、体調不良が続いて痛いニキビができることが多いです。
単純に洗顔をしっかりするだけではあまり効果がないようにも思えます。
なぜならニキビは内側からのケアがよく効くからです。
外側からニキビ用の美容液を塗ったりしても、食事がよくなかったり、たばこを吸ったりすればまたリバウンドしてしまうからです。
あとはやはりニキビに限らず肌荒れ全般的にそうですが、しっかり睡眠を取るのが治りが早くなる秘訣です。
睡眠が足りないといろんな努力をしてもまた肌が荒れてしまいがちです。
体を動かしてないと眠りが浅くなりがちなので、ウォーキングやストレッチを取り入れてみたりすると眠りの質がよくなりますね。
寝るまではいつまでもスマホやパソコンをいじらずに、のんびり体のマッサージでもしながら眠くなるようにしていきます。
ふとんの上で軽く体をほぐすようにストレッチをしてから眠るのもおすすめです。
食事プラス睡眠の改善で特別薬やサプリに頼らずともニキビは減っていくはずです。
もちろんこういった対策をしてもだめな場合は別の原因も考えられるので病院に相談しました。