私流のニキビの治し方(洗顔・クリーム・ドリンク)(30代 女性 Kさん)
高校3年生、外の部活動だったということもあり、頬にはいつもニキビが。
そこまで酷いものではなかったのですが、思春期とてもはずかしく自分に自信を持つことができませんでした。
高校を卒後し、大学へ入学するとき母が私のニキビを気にかけ化粧品売り場に連れて行ってくれました。
そこでいったのが資生堂ブース。
まず肌チェックをし、油分が多いのか乾燥肌なのかみてもらいました。
診断をした結果、おすすめしてもらったのが「dプログラム」
dプログラムには、4種類ほどタイプがありますが、ニキビが酷い方用でオレンジ色のものにしました。
スキンケア商品なので、化粧水からファンデーションなどいろいろとありますが、まず洗顔・化粧水・乳液を購入。
使用して1週間、頬にあったニキビはきれいになくなりました。
完全にdプログラムが自分に合っていたのだと思います。
ただ、化粧水・乳液は1本約3千円。
1か月に1本は金銭的に厳しいので、洗顔(1つ約千円)だけ使用し、あとはドラッグストアなどで売っている800円ほどの安いものを使用。
ニキビが酷くなりそう、なったときだけ使うようにしていました。
それだけでも、以前よりニキビが出来にくくなりました。
そのほかには、よくコンビニなどで販売しているC1000のドリンクを1日1本、ニキビが出来そう・出来たときに飲むようにしています。
やはりビタミンCは必要です。
また、寝る前洗顔など全部した後に、「PAIRクリーム」をニキビに直接塗っています。
医薬品なので、すこし大きいドラッグストアに売られています。
今では、ニキビの予兆を感じたときには、dプログラムの石鹸で洗顔し酷い時には化粧水・乳液を使用。
そしてPAIRクリームを塗り、C1000を飲むようにしています。
確実に治るわけではありませんが、以前よりも格段にニキビの治りも速くなり、なんといってもニキビが出来にくくなりました。
もっと早くから気づいておけばと後悔していますが、あのとき母が化粧品売り場に連れて行ってくれていなければ、今でもニキビに悩まされていたと思います。
母に感謝です。
人それぞれに合う合わないがあるので、絶対にこの方法!と言い切ることはできませんが、もしお悩みの方がいれば試してみてください。