洗顔方法を変えるとニキビが目立たなくなった
私は、中学生の時から顔全体にニキビが出ている状態でした。
最初は少なかったのですが、顔全体にニキビが出るようになってからは、皮膚科で薬をもらいなおすということを繰り返していました。
社会人になってからも、少しのストレスですぐニキビができてしまうし、薬も病院が空いているときに行けないので、薬がなくなってしまうとニキビをつぶし化粧で隠したりしていたため、治らないことが多くなっていました。
ですが、このままではだめだと思い、でも誰に相談していいかもわからず、とりあえず、化粧品から変えてみることにしましたが、化粧品を変える決意をし、アドバイザーさんを何店舗か回っているうちに自分の肌に関して、同じことを言われました。
まずは、敏感肌で乾燥しているということを言われました。
ニキビは乾燥肌でも出るそうなので、洗顔を変えるといいよと教えてもらいました。
洗顔は、顔を痛めてしまう場合もあるからこまめにしてしまうのはダメということ
そして、洗顔料を使うのは化粧を落とすときのみがいいと言われました。
今まで私は、洗顔で朝と夜必ず洗っていましたが、私の場合はこれが原因でした。
私が最初に始めたのは、朝は水だけで洗うということです。
朝を水に変えただけで、赤く炎症をおこしていたニキビの炎症がなくなりました。
今まで朝も化粧水や乳液を付けていましたが、化粧水だけにし乳液は使わないようにしてみました。
ですが、仕事に行くときは化粧をするので、ベースをしっかりつけ化粧をしています。
夜は、化粧をしっかり落とします。
私の場合は、ジェルクレンジングと泡洗顔料を使っています。
しっかりと洗顔料を落とし、化粧水と乳液をつけて寝るようにしています。
これを1年続けていますが、以前は顔全体にできていたニキビが今ではあまりありません。
やはりストレスや食事で出てしまうときはありますが、それでも以前に比べて驚くほどなくなりました。